BIOSTARは新しいRACINGシリーズのフラッグシップを導入いたします。それがRACING Z170GT7マザーボードです。BIOSTAR RACING Z170GT7は新しくSuper 5 Design Conceptを採用し、Z170チップセットを特徴とする最新のインテル第6世代のCoreプロセッサーに対応します。また、最大64GB、DDR4-3200 (OC)までのDDR4メモリー×4をサポートします。

SUPER FACE
Racing designによる世界初のマザーボード。RACING Z170GT7はあなたのPCをスポーツカーにします。1.Racing IO Armor
The Racing I/O ArmorはI/Oパネルと電気回路を静電気から守り、流線型デザインはF-1カーのように、埃除けとして機能します.
2.Checkered Flag Silk-screen Print
3.Matte Black PCB
4.Carbon Fiber like Heatsink
5.Titanium Audio Shielding
Intel Z170 Chipset
インテルZ170チップセットと第6世代インテルCoreプロセッサーは、驚くべきパワーとパフォーマンスで、あなたを即時に戦いの最前線へと誘うでしょう。コンテンツ制作からゲームに至るまで、インテルZ170チップセットはあなたに必要なパワーとパフォーマンスを与えてくれます。
SUPER SOUND
エクスクルーシブなHi-Fiゾーン・デザインで、音楽、映画、ゲームを楽しんでください。あなたに格別のオーディオ体験を提供します。1.Hi-Fi Ground Design
BIOSTAR Hi-Fi Ground ( Golden Line )はデジタルソースからアナログオーディオ信号を分離してノイズを遮断するため、多層PCB基板構造を採用しています。
2.Hi-Fi Cap
3.Hi-Fi AMP
主要なハイエンド・ヘッドフォンを100dB以上の音圧でドライブ。広帯域、低ノイズ、ハイ・スルーレート、低歪なオーディオソースを、フロントパネルまたはリアのラインアウト・ポートから提供します。
4..ESD 15,000V Proof

SMART EAR
Smart EARはウィンドウズ・ベースのオーディオ・ユーティリティで、システム・ボリュームを簡単に調整し、ヘッドフォンの性能に最適化が図れます。
SUPER POWER
耐久性の高い素材と、新しく採用されたRacing Dual BIOSにより、BIOSエラーに対してより強固に対抗できます。Super Durable Ferrite Chokeにより、高電流容量、低エネルギー損失、そしてより安定した電源供給が可能。
2.Super Durable Solid Caps
超低ESR設計の最高級の個体電解コンデンサー、Super Durable Solid Capsが寿命を倍加。
3.Low latency/ Low-Power Intel LAN
通常のLANとは違い、Intel LANによりCPUのリソースの消費を減らし、広帯域にわたる安定が得られます。Intel LANはパフォーマンスを追及する人にとって最適な選択なのです。
4.SATA Express 16Gb/s
新世代のSATA Expressは最高16Gb/sの速度が標準となっており、これはSATA Express 10Gb/sの約2倍の速度です。
5.PCI-e M.2 32Gb/s
PCI-e M.2 32Gb/sは最新のストレージ・インターフェースで、帯域幅が極めて広く、遅延の少ない動作が可能です。これはPCI-e M.2 10Gb/sと比較して、3倍の速度を持っています。
6.Dual BIOS, Dual Protection
ジーは、エラーを起こしたメインBIOSを引き継ぎ、修理に出すことなしに自動的にシステムをリカバーするバックアップBIOSチップを備えています。

SUPER EASY
Touch control & friendly UI design
CONVENIENT GT TOUCH
GT Touchは他にはないSportモードとECOモードを備えています。Sportモードではシステムは自動的にブーストされ、ECOモードでは性能を犠牲にすることなく、エネルギー消費を最適化します。.jpg)
.jpg)
SUPER FUN
Vivid LED DJでレッツ・パーティー! DIYでもっと楽しく!
5050 LED FUN
.jpg)
.jpg)
Product Overview
Audio+
Hi-Fi
"ground-isolation circuit design"を含む、高級ハードウェアとソフトウェアのコンビネーションです。他のすべての特徴とともに、独立オーディオ用電源と内蔵アンプは最上の音質とパフォーマンスを提供します。ソフトウェアの面では、無料バンドルソフト"Multi-Channel Calibration"がありますが、これは自動的に位置関係を検知することも可能な高いレベルのサウンドシステムです。ユーザー・フレンドリーなインタフェースにより、各スピーカーのボリュームを容易に調整でき、バランスの良いサラウンド・サウンドを得ることが可能です。もちろん、内蔵アンプは、他のマザーボードと比べて常にパワフルなサウンドを提供します。
Hi-Fi Power

電源はオーディオのクォリティにとって重要な要素です。多くのAV機器は高音質化のために、電源をアナログ信号とデジタル信号に分けて供給しています。BIOSTAR Hi-Fi Power technologyにおいても同様の独立電源を採用し、電気ノイズの劇的な低減と優れたサウンド・クォリティを実現しています。
Hi-Fi Ground

BIOSTAR Hi-Fi Ground ( Golden Line )はデジタルソースからアナログオーディオ信号を分離してノイズを遮断するため、多層PCB基板構造を採用しています。この独自の基板レイアウトは、明瞭で原音に忠実なサウンドのために理想的なものです。
Hi-Fi Sound

BIOSTAR Hi-Fiシリーズのマザーボードは192kHz/24-bitのサンプリングレートを採用しており、シアターシステム、マルチチャンネル・スピーカーやハイエンド・ヘッドフォンとのアナログ接続において高音質を保証します。これにより、今まで体験したことのない真のブルーレイ・グレードの高精細サウンドを楽しむことができます。
Hi-Fi AMP

内蔵アンプにより、ほとんどのハイエンド・ヘッドフォンを100dB以上の音圧でドライブでき、広帯域、低ノイズ、ハイ・スルーレート、低歪なオーディオソースを、フロントパネルから提供します。ゲームファンは、全帯域で明瞭なディテールと低歪のダイナミック・サウンドを楽しむことができます。
。
Smart Ear

Smart EARはウィンドウズ・ベースのオーディオ・ユーティリティで、システム・ボリュームを簡単に調整し、ヘッドフォンの性能に最適化が図れます。ユーザーフレンドリーなGUIによりヘッドフォンのインピーダンス(ゲインの高/低)を調整することが簡単にでき、高品位で素晴らしいサウンドを楽しむことが可能です。
Hi-Fi Resistor

酸化金属皮膜抵抗は、酸化スズのような酸化金属によって製造されるもので、極めて大きな温度変化においても電気的な安定性と信頼性は、通常の金属皮膜抵抗よりはるかに高いものがあります。この特別な抵抗は、高い耐久性が要求されるオーディオ用として使われます。
Hi-Fi Cap

BIOSTARのHi-Fiシリーズ・マザーボードは高品質な無極性電解コンデンサーをすべてのオーディオ回路に採用しています。このオーディオ用のカスタムコンデンサーは低ノイズ、低歪、広帯域化が図られており、解像度が高く広がりのあるサウンドを得ることができます。このコンデンサーにより、ゲームファンに最高にリアルなサウンドエフェクトをお届けすることを保証します。
Hi-Fi 110dB+

110dBのSN比による格別のサウンドクォリティと、クリーンなオーディオ再生のためのスタイリッシュで効果的なEMIシールド。リアパネルのオーディオ端子からは、SN比110dBのほとんど損失のないオーディオ信号が出力されます。
Video+
HDMI 4K2K

新しい4K2KはフルHDの4倍の解像度を持つ高精細画像を表示可能です。4K2Kディスプレイは、真に迫る画像を細部までくっきりとスクリーン一杯に映し出します。1本のHDMIケーブルでPCと接続することで、4K2Kデータは表示可能です。※HDMI ver1.4 30Hz
DVI

DVIはデジタル接続なので、アナログ接続であるVGAと比較して液晶ディスプレイにより適しています。液晶ディスプレイでは、画像はピクセルごとにデジタル化されたピクセルで表示されます。DVIでは液晶パネルは各ピクセルごとにデータを受け取りますので、画像装置で作られた画像とピクセル単位で一致させることができます。
DX12

DirectX 12では、その心臓部に当たるグラフィックAPIに、Direct3Dの新しいバージョンが導入されました。Direct3Dはゲームとゲームエンジンにとって最も重要なピースのひとつであり、以前よりもさらに速く効率的になるよう再設計がなされています。Direct3D 12により、よりリッチなシーン、より多くのオブジェクトの使用と、最新のGPUを最大限に利用することが可能になりました。
Speed+
USB 3.1 Type-C

USB 3.1ではUSB3.0と比較してデータ転送速度が5Gbpsから10Gbpsへ2倍になっていますが、USB3.0やUSB2.0とも互換性を保っています。Type-Cコネクターはどちらの方向にも挿せる便利なもので、Type-Aコネクターに比べてポータブル機器の充電時間が最大50%に短縮されます。
PCI-e M.2 32Gb/s

PCI-e M.2 32Gb/sは最新のストレージ・インターフェースで、帯域幅が極めて広く、遅延の少ない動作が可能です。これはPCI-e M.2 10Gb/sと比較して、3倍の速度を持っています。
Charger Booster

Charger BoosterはiPad, iPhoneなどのアップル製品にとって最も効率的な充電方式です。Charger booster Technologyはアップル製品がBIOSTERのマザーボードに接続されたとき、充電時間を最大で42%短縮することが可能です。
SATA Express 16Gb/s

新世代のSATA Expressは最高16Gb/sの速度が標準で、SATA規格に準拠しています。
PCI-E Gen 3.0

PCI-E 3.0はユビキタスかつ一般使用目的のPCI Express I/O標準規格の進化形です。8GT/sのビットレートはPCI-E 2.0の2倍以上ですが、ソフトやコネクターにおける互換性は保たれています。
USB 3.0

最新のスタンダードであるUSB3.0接続による5 Gbpsのデータ伝送を体験してください。USB 3.0は新世代の周辺機器と簡単に接続可能で、USB 2.0との互換性を保ちながら10倍もの速度でデータ伝送が可能です。
Dual DDR4

DDR3を上回るDDR4の長所はより高いモジュール密度、より低電圧での駆動なども挙げられますが、特筆すべきはデータ転送速度の速さです。
Durable+
Super Durable Ferrite Choke

Super Durable Ferrite Chokeにより、高電流容量、低エネルギー損失、そしてより安定した電源供給が可能です。

Super Durable Solid Caps

超低ESR設計の最高級の個体電解コンデンサー、Super Durable Solid Capsにより寿命が倍化します。

Moistureproof PCB

一般的なPCの使用環境は悪化しつつあり、特に湿度が問題になってきます。PCB基板は湿気にさらされれば容易に酸化し、CAF(Conductive Anodic Filament)とも呼ばれるイオン・マイグレーションが発生します。Moisture-proof PCBは防湿設計であるため、高密度かつ高信頼度という要求に応えるものです。

Low RdsOn P-Pak MOS

低抵抗設計は、エネルギー損失により発生する電流を大幅に減らすことができます。低温、小さなサイズ、素晴らしい熱伝導性。

Super Conductive Heatsink Design

大質量のヒートシンクが熱を素早く発散させ、高いパフォーマンスのための安定性と信頼性を獲得しています。
100% Solid Caps

armor-plated Biostar Technologyとともに、すべてのコンデンサーは100%固体電解コンデンサーを採用しており、重要なコンポーネンツのために長寿命、高耐久性を備えています。
Protection+
Dual BIOS

Dual BIOSテクノロジーは、エラーを起こしたメインBIOSを引き継ぎ、修理に出すことなしに自動的にシステムをリカバーするバックアップBIOSチップを備えています。

I/O Armor

The Racing I/O ArmorはI/Oパネルと電気回路を静電気から守り、流線型デザインはF-1カーのように、埃除けとして機能します。
?

Super Anti-Surge Protection

BIOSTARの優れたサージ電流対策はマザーボードを守り、製品寿命を延ばします。基板上に「過渡電圧サプレッサー(ransient Voltage Suppressor)」を備えた最新モデルは、効果的に回路を保護し、ESD他過渡過電圧によって引き起こされるダメージを低減し、システムの耐久性を向上させます。

ESD Protection

ESD(静電放電)は電気的な過大負荷(EOS)によりPCを破壊してしまう主な要因となります。ESDはユーザーがPCに接続されたデバイスに触れたときに発生し、マザーボードやパーツにダメージを与える可能性を持っています。ESDプロテクションはマザーボードや他の装置をEOSのダメージから守るよう設計されています。


USBポートの故障を避けるため基板上に備えた電源ヒューズ。USBポートを過電流から守り、システムとデバイスを生涯にわたって安全に保護します。
?


BIOS Virus Protection

可能な場合はシステムを停止し、ウィルスが書き込もうとしているというウォーニングメッセージを出すことで、BIOSのブートセクターとパーティションテーブルを保護します。
OC / OV / OH Protection

すべてのBIOSTARは特殊な回路デザインにより、過電圧を検知し、それが広がるのをリアルタイムに防止するとともに、能動的に過電圧供給を遮断してシステムを守ります。過電流保護機能は、オーバークロックを行なった場合や異常電流が入力された際に、マザーボードがダメージを受けることを防止します。過熱防止機能は、限界温度を超えたときにマザーボードとCPUが燃えてしまうことを防ぎます。
DIY+
Vivid LED DJ

Racingシリーズは、基板上のLEDデザインが特徴で、Vivid LED DJ創造アプリケーションによって、MOSヒートシンクと基板の端にあるLEDの色を制御したり変更したりすることができます。音楽を演奏するときに、メロディに合わせてLEDライトによるショウを行なうことも可能になります。さらに、Vivid LED DJはNormal、Eco、Sportsを含むLEDのビジュアルエフェクトを自分で作ることもできます。Vivid LED DJを搭載するRacingシリーズは、あなたのPCを今までかつてないほど最高にクールなゲーム基地にすることができるのです。
?

5050 LED FUN

5050 LED FUN を搭載するBIOSTARのRacingマザーボードは、自作ファンにもぴったりです。あなたは基板上の5050ヘッダーに直接LEDを取り付け、Vivid LED DJによってそれをコントロールすることができます。
?

GT TOUCH
.jpg)
GT Touchは他にはないSportモードとECOモードを備えています。Sportモードではシステムは自動的にブーストされ、ECOモードでは性能を犠牲にすることなく、エネルギー消費を最適化します。さらに、ユーザーがVivid LED DJによって、基板上のLEDをSportモードとECOモードそれぞれについて設定することができます。
?

RACING UEFI BIOS

Unified Extensible Firmware Interface (UEFI)は革命的なインターフェースを提供する新規のフレームワークです。明快で使いやすいグラフィカル・ユーザー・インターフェースであり、カラフルで直感的に理解しやすいアイコンによって、セットアップ階層に直接アクセスすることができます。

BIO-Remote 2

BIO-Remote2テクノロジーは、ユーザーによりよいホームシアター環境を提供します。アンドロイドの携帯端末やアップル製品を所有するユーザーは、PCを遠隔操作可能です。あなたの携帯端末がインテリジェントで機能的なリモートコントローラーに早変わりします。さらに、BIO-Remote2はマウスパッド機能とパワーポイント・プレゼンテーション・モードを備えています。
Super Rapid Debug 3

Super Rapid Debug 3は緊急時のPOSTコード情報をvivid digital LED displayに表示します。
Super Durable Box Header

Super Durable Box Headerはマザーボードとペリフェラル・ケーブル間の強固で安全で、耐久性の高い接続を可能にします。
LN2 Switch

CPU-Chipset Features
Intel Z170 chipset
