RGB LED搭載
RGB4pinコネクタでの接続により、各マザーボードのコントロールと連動して光ります。※各種コントロールには、各メーカーWebページより専用ソフトウェアのダウンロードとインストールが必要です。

デイジーチェーン接続
2連、3連と、横並びでも離れた場所でも、マザーボードとPWM x1で複数接続が可能。FAN同士も1本のケーブルでデイジーチェーン接続することにより、スマートに接続できるだけでなくLEDのコントロールも全て同じ動作になります。ケーブル取り外し可能なモジュール式
モジュール式の採用で、FAN接続用のケーブルは10cmと80cmが同梱。隣接してる場合でも離れた場所でもFAN同士をケーブルで接続するだけの簡単設計です。耐久性ゴムスタンド
動作中の振動を低減するため、4個の耐振性ゴム製スタントを四隅に配置しています。静音FAN
Polarisは、最大1280 RPMの回転が可能。PWMモードを用いて、ファン速度を自動的に制御することができます。 また、ファンの騒音レベルを効果的に低減するために、ブレードの設計を従来品より変更することで、さらなる騒音の抑制を実現しました。透明フレーム
RGB LEDの光が中心から、透明なフレームまで広がることで明るさが増加。 また、PBT 素材は熱に強く、耐久性が高いことから、長期間の使用も安心して使えます。



