キオクシア製 96 層 3D NAND フラッシュ搭載。M.2 2280 SATA SSD「M8VG Plus」が発売
2020年11月27日 [新製品]

株式会社アユートが正規代理店を務める、台湾SSDデジタルストレージのブランド「PLEXTOR(プレクスター)」のSATA SSD「M8V Plus」シリーズより、M.2 2280 SSD「M8VG Plus」を2020年11月28日(土)に発売いたします。
ブランド | シリーズ | タイプ | モデル | 容量 | 型番/JAN | 価格 | 発売日 |
PLEXTOR | M8V Plus | M.2 2280 | M8VG Plus | 256GB | PX-256 M8VG+ 4710727870034 |
市場想定売価 3,980円(税別) |
2020年11月28日 |
512GB | PX-512 M8VG+ 4710727870041 |
市場想定売価 6,980円(税別) |
|||||
1TB | PX-1TB M8VG+ 4710727870058 |
市場想定売価 11,980円(税別) |
2019年に発売された「M8V」シリーズの後継機となる、SATA SSD「M8V Plus」シリーズが登場。「M8V Plus」シリーズは、2.5インチ「M8VC Plus」とM.2 2280「M8VG Plus」の2製品で構成され、「M8VC Plus」は2020年10月30日(金)に発売済みですが、この度、「M8VG Plus」も発売となりました。容量は256GB/512GB/1TBの3種類を取り揃えています。
本製品では、データ精度や耐久性、安定性が高いキオクシア製96層3D NANDフラッシュ、SMI「SM2258」コントローラを採用し、最大シーケンシャルリード/ライト:最大 560 / 520 MB/s、最大ランダムリード/ライト:最大 90,000 / 88,000 IOPSを実現。従来品「M8V」シリーズと比べると、特にランダムリード/ライトの性能が向上しています。
また、PLEXTOR独自のさまざまなテクノロジーを採用しており、ユーザーにとって使いやすい仕様となっています。高品質なパーツを搭載し、安定性と信頼性を備えたSATA SSDです。
本製品では、データ精度や耐久性、安定性が高いキオクシア製96層3D NANDフラッシュ、SMI「SM2258」コントローラを採用し、最大シーケンシャルリード/ライト:最大 560 / 520 MB/s、最大ランダムリード/ライト:最大 90,000 / 88,000 IOPSを実現。従来品「M8V」シリーズと比べると、特にランダムリード/ライトの性能が向上しています。
また、PLEXTOR独自のさまざまなテクノロジーを採用しており、ユーザーにとって使いやすい仕様となっています。高品質なパーツを搭載し、安定性と信頼性を備えたSATA SSDです。

■主な特徴
キオクシア製 3D NANDフラッシュ採用
キオクシア製の96層3D NANDフラッシュを搭載。コントローラはSMI「SM2258」を採用。高品質なパーツで構成されており、メインのシステムディスクとして安心して使用できます。

アクセス速度の向上
「M8V Plus」シリーズは、最大シーケンシャルリード/ライト:最大 560 / 520 MB/s、最大ランダムリード/ライト:最大 90,000 / 88,000 IOPSを実現しています。従来品「M8V」シリーズと比べると、特にランダムリード/ライトの性能が向上しています。
LDPCテクノロジー
エラー訂正メカニズム「LDPC(Low Density Parity Check)テクノロジー」を採用し、データの安全性と整合性を確保します。さらに、データ転送の安定性を強化するために、RAIDエンジンやデータシェーピングにも対応しています。

PLEXTOR独自のテクノロジー
「M8V Plus」シリーズでは、PLEXTOR独自のさまざまなテクノロジーを採用しています。インテリジェントな「スマートキャッシュテクノロジー」である「PlexTurbo」は、スマートアルゴリズムを使用し、不要な書き込みをなくすことで、SSD の耐用年数を延ばし、また、アクセス速度を加速させます。「PlexCompressor」は 30 日間開かれなかったファイルを自動的に圧縮し、ストレージ容量を効率的に増やします。「PlexVault」は共有でPCを使用していても、個人のデータを保護することができます。
さらに、PLEXTOR 独自のSSDツールボックスである「Plextool」は、ユーザーに使いやすいインターフェイスを提供します。SSDの状態、温度、ファームウェアのアップグレードを監視し、データの整合性とセキュリティのためにドライブを診断します。



さらに、PLEXTOR 独自のSSDツールボックスである「Plextool」は、ユーザーに使いやすいインターフェイスを提供します。SSDの状態、温度、ファームウェアのアップグレードを監視し、データの整合性とセキュリティのためにドライブを診断します。



安定性と信頼性を実現
「M8V Plus」シリーズでは、世界最高水準の製品テストを実施しています。「Plextor耐久テストメカニズム」にて、プロが使用する環境でのリード/ライト・シミュレーションを行い、平均故障間隔(MTBF)250万時間を記録。安定性と信頼性を実現しています。
●M8VG Plus 製品ページ
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3218.php
■主な仕様
M8VG Plus
スペック | |||
型番 | PX-256 M8VG+ | PX-512 M8VG+ | PX-1TB M8VG+ |
容量 | 256GB | 512GB | 1TB |
キャッシュ | 512 MB DDR3 | 512 MB DDR3 | 1024 MB DDR3 |
コントローラ | SMI SM2258 | ||
NAND フラッシュ | KIOXIA 96-layer 3D TLC | ||
性能 | |||
シーケンシャルリード (MB/s) | 最大 560 | ||
シーケンシャルライト (MB/s) | 最大 510 | 最大 520 | 最大 520 |
ランダムリード (IOPS) | 最大 85,000 | 最大 85,000 | 最大 90,000 |
ランダムライト (IOPS) | 最大 84,000 | 最大 84,000 | 最大 88,000 |
環境と信頼性 | |||
消費電力 | DC 3.3V 1.5A(最大) | DC 3.3V 2.0A(最大) | DC 3.3V 2.5A(最大) |
動作温度 | 0℃~70℃ | ||
耐衝撃性 | 1500G(最大), at 0.5 msec half-sine | ||
耐振性 | 2~500Hz, 3.1Grms(Operating) | ||
MTBF | 2,500,000 時間 | ||
耐久性(TBW) | 140 | 280 | 560 |
保証 | 3年 | ||
互換性 | |||
対応OS | Microsoft Wnidows OS/ Linux OS/ Mac OS | ||
認証 | UL,TUL,FCC,CE,BSMI,VCCI,RCM,KCC,EAC,ROHS,WHQL | ||
サポート機能 | TRIM,S.M.A.R.T,IO queue,NVMe command | ||
インターフェイス | SATA 6.0Gb/s, backward compatible with SATA 3 Gb/s / 1.5 Gb/s | ||
ファームウェアのアップデート | 対応 | ||
フォームファクタとコネクタ | |||
フォームファクタ | M.2 2280 | ||
電源コネクタ | M.2 connector for DC 3.3V input | ||
データコネクタ | M.2 Connector | ||
寸法と重量 | |||
サイズ (幅×奥行き×高さ) | 80.00×22.00×2.30mm | ||
重量 | 最大10g | ||
パッケージ内容 | |||
SSD本体 | 各容量に応じたSSD本体 |
品質向上のため、予告なく機能や仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
実際の性能は、ハードウェア、ソフトウェア、システム構成によって異なります。
CrystalDiskMark ver. 5.0.2、Iometer 1.1.0 で性能測定
テスト環境: マザーボード ASUS X99-A II、Windows10 Pro 64bit