【The Trident of Creation】ブランド10周年の節目を記念したデュアルコンダクション&トライブリッド構成ユニバーサルIEM『TRITON』発売
2025年2月5日 [新製品]

株式会社アユートは、米国ハイエンドIEMブランド「Empire Ears」(エンパイア・イヤーズ)のブランド10周年の節目を記念して開発した新ユニバーサルIEM『TRITON』(トリトン)を、アユート直販サイト「アキハバラe市場」及び正規取扱販売店にて発売致します。
※TRITONは2024年11月1日に発売した発表記念限定生産モデル「TRITON Launch Edition」の通常版となります。
■発売日:2025年2月15日(土)
■ブランド:Empire Ears
UPC・型番・品名・希望小売価格
0850017375192 | EMP-TRITON | TRITON | 税込297,000円 |
TRITONの概要
TRITONは、Empire Earsがギリシャ神話にインスピレーションを受けて開発したOlympusシリーズと共に歩み続けてきたブランド10周年の節目を記念する新ユニバーサルIEMです。『TRITON』は、Empire Earsブランド10周年の節目を飾り、そして同じく10周年となるOlympusシリーズの新ユニバーサルIEMとして開発しました。デュアルコンダクション&トライブリッド構成の採用によるハイパフォーマンスなサウンドと、エルゴノミクスシェルによって優れたフィッティングを両立したEmpire Earsの新たな基準となるIEMです。「W9+」(WEAPON 9+)ダイナミックドライバー、精密に設計された特注の「EMP75」BAドライバー、そしてSonion製の次世代デュアル高質量骨伝導ドライバーの片側計4ドライバーを搭載。空気伝導と骨伝導の両方を通してオーディオを再生する独自のデュアル・コンダクション・アーキテクチャー、異なるドライバーの性能を引き出すsynXクロスオーバーネットワーク、共振を抑える独自のARC(アンチ・レゾナンス・コントロール)シャーシが、各ドライバーの性能を最大限引き出しつつ、調和させています。ケーブルには4.4mmバランスプラグを搭載した4芯OCCリッツ線を採用。
[The Trident of Creation] 大海のような雄大なサウンドをイメージし、フェイスプレートに過去/現在/未来という創造の3段階を表現した三叉のトライデントのシンボルマークをあしらったTRITONは、Empire Earsのルーツを想起し、先進的なテクノロジーの採用、そしてオーディオの可能性の限界を広げるという思いを込めたEmpire Earsの新たな挑戦の先駆けとなるIEMです。
トピック
1:Empire Earsブランド10周年を飾る新ユニバーサルIEM2:トライブリッド4ドライバー搭載
(W9+ダイナミックドライバー、EMP75 BAドライバー、Sonionデュアル高質量骨伝導ドライバー)
3:空気伝導と骨伝導の両方から音を再生する独自のデュアル・コンダクション・アーキテクチャー
4:3種類の異なるドライバーの性能を最大限に引き出すsynXクロスオーバーネットワーク
5:IEM内の不要な振動や共振を除去する独自のARCシャーシ
6:優れたフィッティングを実現するエルゴノミクスシェル
7:IEM 2pinコネクター/4.4mm5極バランスプラグの4芯OCCリッツケーブル

TRITON 製品ページ
ご購入はこちら
株式会社アユート直販ショップ「アキハバラe市場」
株式会社アユート直販ショップ「アキハバラe市場」