NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載グラフィックカード2製品が発売
2025年2月20日 [新製品]


株式会社アユートが正規代理店を務めるASUSより、NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載グラフィックカード「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」「PRIME-RTX5070TI-O16G」を2025年2月20日(木)23時より発売いたします。
カテゴリー | GPU | 型番 | JAN | 価格 | 発売日 |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti | TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING | 0197105861459 | 市場想定価格 196,800円(税込) |
2025年 2月20日 23:00 |
PRIME-RTX5070TI-O16G | 0197105861510 | 市場想定価格 178,800円(税込) |
TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載
「TUF Gaming」グラフィックカードOCモデル
「TUF Gaming」グラフィックカードOCモデル
「TUF-RTX5070TI-O16G-GAMING」は、NVIDIA GeForce RTX 5070 Tiを搭載し、耐久性、互換性、パフォーマンスを兼ね備えた「TUF Gaming」シリーズのグラフィックカードです。
ミリタリーグレードのTUFチョーク&MOSFET、TUFコンデンサ採用により、システムの安定性・耐久性を向上しています。
GPUとサーマルモジュール間の隙間を溶けて効果的に埋めることで、優れた熱伝導性を提供し、重負荷時でも最適な性能と耐久性を確保する「フェーズチェンジGPUサーマルパッド」を採用しています。ASUS独自の製造プロセス「MaxContact」によりう、GPUヒートスプレッダーの表面積を5%効果的に拡大し、熱効率を向上させています。
エアフローを強化したAxial-techファンを3基搭載。外側の2つのファンは反時計回りで回転し、乱流を減少しています。
最も過酷な条件に耐え、比類のないパフォーマンスを提供するように設計されています。
GPUとサーマルモジュール間の隙間を溶けて効果的に埋めることで、優れた熱伝導性を提供し、重負荷時でも最適な性能と耐久性を確保する「フェーズチェンジGPUサーマルパッド」を採用しています。ASUS独自の製造プロセス「MaxContact」によりう、GPUヒートスプレッダーの表面積を5%効果的に拡大し、熱効率を向上させています。
エアフローを強化したAxial-techファンを3基搭載。外側の2つのファンは反時計回りで回転し、乱流を減少しています。
最も過酷な条件に耐え、比類のないパフォーマンスを提供するように設計されています。
【主な仕様】
・NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載
・「TUF Gaming」シリーズ
・オーバークロックモデル
・ミリタリーグレードのTUFチョーク&MOSFET、TUFコンデンサ採用により、システムの安定性・耐久性を向上
・GPUとサーマルモジュール間の隙間を溶けて効果的に埋めることで、優れた熱伝導性を提供し、重負荷時でも最適な性能と耐久性を確保する「フェーズチェンジGPUサーマルパッド」採用
・保護用PCBコンフォーマルコーティング
・GPUヒートスプレッダーの表面積を5%効果的に拡大し、熱効率を向上させる「MaxContact」デザイン
・エアフローを強化したAxial-techファンを3基搭載
・外側の2つのファンは反時計回りで回転し、乱流を減少
・高品質のダイキャスト製シュラウドとアルミ製バックプレートがPCBの屈曲を防ぎ、大型の通気孔が放熱性をさらに高める
・ASUS GPUガード & ブラケット
・「GPU Tweak III」「Muse Tree」対応
・バススタンダード:PCI Express 5.0
・CUDAコア:8960
・メモリータイプ:16GB GDDR7
・メモリースピード:28Gbps
・メモリーバス幅:256-bit
・補助電源コネクター:16-pin × 1
・映像出力:HDMI 2.1b × 2、DP 2.1a × 3
・推奨電源ユニット容量:850W
・スロット:3.125スロット
・製品寸法:329×140×62.5mm
製品の詳しい情報はこちら
PRIME-RTX5070TI-O16G
NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載
「PRIME」グラフィックカード・OCモデル
「PRIME」グラフィックカード・OCモデル
ASUS「PRIME-RTX5070TI-O16G」は、NVIDIA GeForce RTX 5070 Tiを搭載した「PRIME」シリーズグラフィックカード・オーバークロックモデルです。2.5スロット設計でSFF(Small Form Factor)に対応し、さまざまなシステムに対応します。
ファンハブを小さくしてブレードを長くし、バリアリングで下向きの空気圧を高めるAxial-techファンを3基搭載。さらに、ベイパーチャンバーとヒートシンクがグラフィックスカードからの熱を効率的に吸収し、高い冷却性能を発揮します。大型の通気孔を備えた補強用バックプレートを装備しています。
熱効率を向上させるASUS独自の製造プロセス「MaxContact」により、GPUヒートスプレッダーの表面積を5%効果的に拡大し、熱効率を向上させます。GPUとサーマルモジュール間の隙間を溶けて効果的に埋めることで、優れた熱伝導性を提供し、重負荷時でも最適な性能と耐久性を確保する「フェーズチェンジGPUサーマルパッド」を採用しています。
コンパクト設計ながら高い冷却性能を発揮し、高いパフォーマンスを発揮します。
ファンハブを小さくしてブレードを長くし、バリアリングで下向きの空気圧を高めるAxial-techファンを3基搭載。さらに、ベイパーチャンバーとヒートシンクがグラフィックスカードからの熱を効率的に吸収し、高い冷却性能を発揮します。大型の通気孔を備えた補強用バックプレートを装備しています。
熱効率を向上させるASUS独自の製造プロセス「MaxContact」により、GPUヒートスプレッダーの表面積を5%効果的に拡大し、熱効率を向上させます。GPUとサーマルモジュール間の隙間を溶けて効果的に埋めることで、優れた熱伝導性を提供し、重負荷時でも最適な性能と耐久性を確保する「フェーズチェンジGPUサーマルパッド」を採用しています。
コンパクト設計ながら高い冷却性能を発揮し、高いパフォーマンスを発揮します。
【主な仕様】
・NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti搭載
・「PRIME」シリーズグラフィックカード
・オーバークロックモデル
・2.5スロット設計
・ファンハブを小さくしてブレードを長くし、バリアリングで下向きの空気圧を高めるAxial-techファン3基搭載
・大型の通気孔を備えた補強用バックプレート装備
・GPUヒートスプレッダーの表面積を5%効果的に拡大し、熱効率を向上させる「MaxContact」デザイン
・GPUとサーマルモジュール間の隙間を溶けて効果的に埋めることで、優れた熱伝導性を提供し、重負荷時でも最適な性能と耐久性を確保する「フェーズチェンジGPUサーマルパッド」採用
・ASUS GPUガード & ブラケット
・強度と耐食性に優れた304ステンレススチールマウントブラケット
・静音モードとパフォーマンスモードの切替可能な「Dual BIOS」スイッチ
・自動製造技術「Auto-Extreme Technology」により高い信頼性を実現
・「GPU Tweak III」「Muse Tree」対応
・バススタンダード:PCI Express 5.0
・CUDAコア数:8960
・メモリータイプ:16GB GDDR7
・メモリースピード:28Gbps
・メモリーバス幅:256-bit
・補助電源コネクター:16-pin × 1
・映像出力:HDMI 2.1b × 1、DP 2.1a × 3
・推奨電源ユニット容量:750W
・SFF Ready:Compatible
・寸法:304×126×50mm
製品の詳しい情報はこちら
※製品の仕様・付属品は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。