• HOME
  • NEWS
  • 強力なパフォーマンスとコンパクトなデザインにより、あらゆる場所へゲーム体験を持ち運び可能に。 ゲーミングキーボード「Razer Joro」取り扱い開始

強力なパフォーマンスとコンパクトなデザインにより、あらゆる場所へゲーム体験を持ち運び可能に。 ゲーミングキーボード「Razer Joro」取り扱い開始

2025年6月27日 [新製品]




 
ゲーマー向けライフスタイルブランドとして世界をリードするRazer™(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、モバイルゲーミングキーボードの新基準となる「Razer Joro」の発売を発表しました。

Razer正規代理店となる株式会社アユート(東京都文京区)は、2025年7月4日(金)より取り扱いを開始し、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売いたします。

 
カテゴリー 製品名 カラー 型番・JAN 価格 発売日
キーボード
Razer Joro ブラック
RZ03-02360100-R3M1
8886419349846
希望小売価格
22,480円(税込)
2025年
7月4日
 
 

Razer Joro

Bluetooth 5.0対応、Razer Chroma™ RGB搭載
最大1800時間の稼働を実現する超軽量ワイヤレスゲーミングキーボード
       
Razer Joroは、複数のデバイスでシームレスに使えるよう設計された、超軽量ワイヤレスゲーミングキーボードです。重量はわずか374グラム、厚さは16.5mmと非常にスリムで、Razerのキーボード史上において最高クラスの携帯性と精度の両立を実現しました。コンパクトなデザインでも、ファンクションキーとフルサイズの矢印キーを装備。持ち運びやすさと操作のしやすさを両立しました。
 
超薄型設計により手首を自然な角度に保ちやすく、長時間のゲームや作業でも疲れにくいエルゴノミクスを実現。ゲームグレードのキーは素早く正確な入力を可能にし、心地よい打鍵感を提供します。キーキャップにはUVコーティングが施されたABS素材が採用され、耐久性にも優れています。
 
高いパフォーマンスを求めるユーザーには、「Snap Tapモード」の使用が可能です。このモードでは、FPSゲームでのカウンターストレイフや空中ストレイフによるバニーホップにおいて、2つのキー間の入力切替がより素早く行えるようになり、前のキーを離さずに次の入力を即座に有効化できます。
 
便利なショートカットと完全プログラマブルなキーにより、ユーザーはキーの再割り当て、Razer Hypershiftの設定、マクロの登録などをRazer Synapse 4を通じて自在にカスタマイズできます。


また、Razer JoroはApple製品にも対応しており、セカンダリキーにはmacOS、iPadOS、iOS用の刻印が施されています。Windowsデバイスでの生産性を高めるため、Microsoft Copilot専用キーも搭載されており、AIアシスタントへの素早いアクセスが可能です。
 
Bluetooth 5.0によるワイヤレスのマルチデバイスペアリング機能も備えており、最大3台のデバイスを簡単に切り替えて使用できます。バッテリーは最大1,800時間と超長寿命で、デスクトップでもポータブル環境でも、より長くゲームを楽しめます。
 
さらに、Razer Chroma™ RGBライティング(シングルゾーン)にも対応し、1,680万色と豊富なエフェクトで好みに合わせたビジュアル演出を実現。外出先でも没入感あるゲーム体験を提供します。 カフェでの集中プレイから空港での待ち時間まで、Razer Joroはどんな場所でも最高のゲーム体験をサポートする、頼れるポータブルゲーミングパートナーです。
 

 

■主な特徴

・Razer Chroma™ RGB対応
・超薄型スイッチ採用
・Bluetooth 5.0 - 最大3台までペアリング可能
・最大1800時間のバッテリー持続
・便利なショートカット
・WindowsとMac用にデザインされたレイアウト
・RAZER™ SNAP TAP対応
・Nキーロールオーバーとアンチゴースト機能
・UVコーティングレーザーエッチングキーキャップ採用
・耐久性に優れたアルミニウム製トッププレート
・最大5つのオンボードプロファイル
キー配列:US配列



製品の詳しい情報はこちら



●アユートコーポレートサイト・Razerブランドページはこちら

●Razer日本公式サイトはこちら



■Razerについて

Razer™ はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。

Razerのトリプルヘッド・スネーク(THS)の商標は世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されたロゴのひとつです。すべての大陸にファン層を持つRazer社はハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。


Copyright ©2025 Razer Inc. All rights reserved.
 

ページトップへ