Radeon RX 9070 XT搭載〈Hellhound〉シリーズに特別モデル「Reva」が登場 「Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」が発売
2025年10月15日 [新製品]

株式会社アユート(本社:東京都文京区)が正規代理店を務める、台湾ゲーミングPCパーツメーカー「PowerColor(パワーカラー)」より、AMD「Radeon RX 9070 XT」を搭載するグラフィックカード「Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」を2025年10月17日(金)に発売します。
GPU | 製品名 | 型番 | JAN | 価格 | 発売日 |
---|---|---|---|---|---|
AMD Radeon RX 9070 XT |
Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6 | RX9070XT 16G-L/OC/REVA | 4713436176190 | 市場想定価格 128,000円(税込) |
2025年 10月17日 |
Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6
AMD「Radeon RX 9070 XT」搭載ゲーミングシリーズ〈Hellhound〉のRevaモデル
バックプレートカバー、マウスパッド、アクスタなど特製グッズが付属


2025年3月に発売された「Hellhound AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」「Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」に続く、PowerColor AMD Radeon RX 9070 XTグラフィックカードの特別モデル「Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」が登場。
本製品では、地獄の番犬「Hellhound」より力を授かり、未来からやってきたミステリアスなキャラクター「Reva」をフィーチャー。製品本体のデザインを始め、バックプレートカバーやステッカーセット、バッジセット、アクションカード、キャラクターブックレット、アクリルスタンド、マウスパッドなどのオリジナルグッズを同梱した「Reva」尽くしの特別モデルとなります。
「Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」は、AMD「Radeon RX 9070 XT」を搭載する、ゲーミングシリーズ〈Hellhound〉のグラフィックカードです。ブーストクロックは最大3010MHz(OC)、ゲームクロックは最大2460MHz(OC)。100mmファンを2基+90mmファンを1基搭載しており、中央の90mmファンは乱流を低減するため、左右のファンとは逆向きに回転する仕様となっています。補助電源コネクターは8pinを2つ備えています。2.5スロット仕様。
デュアルBIOSにより、本体のスイッチにてOCモード/サイレントモードを選択可能。映像出力はHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1a×3の仕様となります。背面にはLEDスイッチを搭載し、内蔵のアイスブルーのLEDが点灯します。


主な特徴
・AMD「Radeon RX 9070 XT」搭載
・DrMOS採用、計16フェーズ(VRM10+1+VRAM3+2)設計
・冷却性を高めるトリプルファン(100mm×2+90mm×1)を装備
※乱流を低減するため、中央のファンが左右のファンとは逆向きに回転する仕様
・ファンには9枚のブレードを採用し、効果的なエアフローを実現
・日本メーカー製デュアルボールベアリング採用
・PCIe 5.0 x16対応
・デュアルBIOSスイッチにより、OCモード/サイレントモードを選択可能
・インテリジェントファンにより、GPUが60℃に達するとファンが自動的に作動
・サーマルパッド「Honeywell PTM7950」採用
・12層の高品質PCB設計
・ニッケルメッキを施した6mm経銅製ヒートパイプを6つ装備
・排熱を考慮して設計された金属製バックプレート
・Revaがデザインされたバックプレートカバーが付属
・背面のスイッチにより、アイスブルーのLEDのオン/オフが可能
・PowerColor公式サイトから、Revaデザインの壁紙がダウンロード可能
・付属品:Revaエディションバックプレート、ステッカーセット、ちびキャラバッジセット、Revaアクションカード、キャラクターブックレット、アクリルスタンド、マウスパッド
・グラフィックメモリー:16GB GDDR6
・エンジンクロック:Game 2460 MHz(OC)/ 2400 MHz(Silent)
Boost 3010 MHz(OC)/ 2970 MHz(Silent)
※OC/Silentはカード側面のスイッチにて切り替え可能
・メモリークロック:20.0Gbps
・メモリーバス幅:256-bit
・映像出力端子:HDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1a×3
・補助電源:8pin×2
・スロット:2.5スロット
・製品寸法:332×122×57mm、346×151×57mm(with bracket)
製品の詳しい情報はこちら
バックプレートカバー、マウスパッド、アクスタなど特製グッズが付属


2025年3月に発売された「Hellhound AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」「Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」に続く、PowerColor AMD Radeon RX 9070 XTグラフィックカードの特別モデル「Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」が登場。
本製品では、地獄の番犬「Hellhound」より力を授かり、未来からやってきたミステリアスなキャラクター「Reva」をフィーチャー。製品本体のデザインを始め、バックプレートカバーやステッカーセット、バッジセット、アクションカード、キャラクターブックレット、アクリルスタンド、マウスパッドなどのオリジナルグッズを同梱した「Reva」尽くしの特別モデルとなります。
「Hellhound Reva AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」は、AMD「Radeon RX 9070 XT」を搭載する、ゲーミングシリーズ〈Hellhound〉のグラフィックカードです。ブーストクロックは最大3010MHz(OC)、ゲームクロックは最大2460MHz(OC)。100mmファンを2基+90mmファンを1基搭載しており、中央の90mmファンは乱流を低減するため、左右のファンとは逆向きに回転する仕様となっています。補助電源コネクターは8pinを2つ備えています。2.5スロット仕様。
デュアルBIOSにより、本体のスイッチにてOCモード/サイレントモードを選択可能。映像出力はHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1a×3の仕様となります。背面にはLEDスイッチを搭載し、内蔵のアイスブルーのLEDが点灯します。


主な特徴
・AMD「Radeon RX 9070 XT」搭載
・DrMOS採用、計16フェーズ(VRM10+1+VRAM3+2)設計
・冷却性を高めるトリプルファン(100mm×2+90mm×1)を装備
※乱流を低減するため、中央のファンが左右のファンとは逆向きに回転する仕様
・ファンには9枚のブレードを採用し、効果的なエアフローを実現
・日本メーカー製デュアルボールベアリング採用
・PCIe 5.0 x16対応
・デュアルBIOSスイッチにより、OCモード/サイレントモードを選択可能
・インテリジェントファンにより、GPUが60℃に達するとファンが自動的に作動
・サーマルパッド「Honeywell PTM7950」採用
・12層の高品質PCB設計
・ニッケルメッキを施した6mm経銅製ヒートパイプを6つ装備
・排熱を考慮して設計された金属製バックプレート
・Revaがデザインされたバックプレートカバーが付属
・背面のスイッチにより、アイスブルーのLEDのオン/オフが可能
・PowerColor公式サイトから、Revaデザインの壁紙がダウンロード可能
・付属品:Revaエディションバックプレート、ステッカーセット、ちびキャラバッジセット、Revaアクションカード、キャラクターブックレット、アクリルスタンド、マウスパッド
・グラフィックメモリー:16GB GDDR6
・エンジンクロック:Game 2460 MHz(OC)/ 2400 MHz(Silent)
Boost 3010 MHz(OC)/ 2970 MHz(Silent)
※OC/Silentはカード側面のスイッチにて切り替え可能
・メモリークロック:20.0Gbps
・メモリーバス幅:256-bit
・映像出力端子:HDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1a×3
・補助電源:8pin×2
・スロット:2.5スロット
・製品寸法:332×122×57mm、346×151×57mm(with bracket)
製品の詳しい情報はこちら
※製品の仕様・付属品は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。