AMD最新GPU「Radeon VII」搭載グラフィックカード「AXVII 16GBHBM2-3DH」が発売
2019年2月7日 [新製品]
PowerColorより、AMD最新GPU「Radeon VII」搭載
グラフィックカード「AXVII 16GBHBM2-3DH」が発売

グラフィックカード「AXVII 16GBHBM2-3DH」が発売

株式会社アユート(本社:東京都)が正規代理店を務める、台湾ゲーミングPCパーツメーカー「PowerColor(パワーカラー)」より、「AXVII 16GBHBM2-3DH」を2019年2月8日(金)19時より発売いたします。
| ブランド | 型番 / EAN | 価格 | 発売日 | 
| PowerColor | AXVII 16GBHBM2-3DH 4713436171461 | 店頭想定売価 89,800円(税別) | 2019年2月8日19時 | 
グラフィックメモリーは、HBM2メモリーを16GB搭載しており、1TB/sのメモリー帯域幅を実現します。動作クロックはベースクロック1400MHz、ブースト時最大1750MHz。メモリークロックは、1GHz (2.0Gbps)となります。映像出力はHDMI x1、DisplayPort x3を備えており、4096x2160の解像度に対応します。
また、トリプルファンクーラーを採用しており、冷却性に配慮した設計となっています。4K対応の最新ゲームタイトルにてスムーズなプレイを可能にする、高性能グラフィックスを搭載した製品です。
なお、本製品は、昨年11月より実施しております、AMD Radeon RXシリーズGPUを搭載した、対象グラフィックスカードご購入者に『バイオハザード:RE2』、『デビル メイ クライ 5』、『Tom Clancy's The Division 2』のゲームコードをプレゼントする「ゲームを高みに!キャンペーン」の対象モデルとなります。なお、ご好評につき、本キャンペーンの購入対象期間を4月6日まで、エントリー期間を4月19日まで、エントリーコード入力締切日を5月6日までそれぞれ延長いたします。詳しくは、キャンペーン情報サイトをご参照ください。
「ゲームを高みに!キャンペーン」ページ
主な特徴
・AMDのGPU「Radeon VII」を搭載
・グラフィックメモリー:16GB HBM2
・ベースクロック:1400MHz
・ブーストクロック:1750MHz
・メモリークロック:1GHz (2.0Gbps)
・メモリーバス幅:4096bit
・映像出力端子:HDMI x1、DisplayPort x3
・PCI Express 3.0 (Gen3)対応
AXVII 16GBHBM2-3DH 製品ページ

主な仕様
| 製品型番 | AXVII 16GBHBM2-3DH | 
| EANコード | 4713436171461 | 
| GPU | Radeon VII | 
| グラフィックメモリー | 16GB HBM2 | 
| ストリームプロセッサー | 3840ユニット | 
| ベースクロック | 1400MHz | 
| ブーストクロック | 1750MHz | 
| メモリークロック | 1GHz (2.0Gbps) | 
| メモリーインターフェイス | 4096bit | 
| バススタンダード | PCI Express 3.0 (Gen3) | 
| クーラーファン | トリプルファン | 
| ディスプレイ・コネクター | HDMI x1 / DisplayPort x3 | 
| HDMI・DisplayPort解像度 | 4096x2160 | 
| DirectX | 12 | 
| OpenGL | 対応 | 
| AMD Stream テクノロジー | 対応 | 
| AMD Eyefinityテクノロジー | 対応 | 
| 電源 | 650W以上 | 
| 電源コネクター | 8-pinx2 PCIエキスプレスコネクター | 
| 製品の寸法(L×W×H) | 280mm×125mm×40mm | 
















