
ノートPCにグラフィックスパワーをプラス。
「Razer Core X Chroma」は、Thunderbolt™ 3接続の外付けGPUボックスです。
NVIDIA® GeForce®やAMD Radeon™と互換性があり、対応するグラフィックスカード*を取り付けることで、お手持ちのノートPC**のグラフィックス性能を向上させることができます。
*本製品にはグラフィックスカードが搭載されておりません。対応するグラフィックスカードを別途ご用意ください。
**対応するノートPC(Windows/Mac)については、主な仕様にてご確認ください。
「Razer Core X Chroma」では、USB 3.1 (Type-A)×4、ギガビット・イーサネットを搭載。また、RAZER CHROMA™ RGBに対応しており、内蔵LEDによる美しいライティングが可能です。
「Razer Core X Chroma」は、Thunderbolt™ 3接続の外付けGPUボックスです。
NVIDIA® GeForce®やAMD Radeon™と互換性があり、対応するグラフィックスカード*を取り付けることで、お手持ちのノートPC**のグラフィックス性能を向上させることができます。
*本製品にはグラフィックスカードが搭載されておりません。対応するグラフィックスカードを別途ご用意ください。
**対応するノートPC(Windows/Mac)については、主な仕様にてご確認ください。
「Razer Core X Chroma」では、USB 3.1 (Type-A)×4、ギガビット・イーサネットを搭載。また、RAZER CHROMA™ RGBに対応しており、内蔵LEDによる美しいライティングが可能です。
Razer Core Xシリーズ簡易比較表
![]() |
![]() |
|
製品名 | Razer Core X | Razer Core X Chroma |
Thunderbolt™ 3 (USB-C)接続 |
×1搭載 | |
ノートPCへの電力供給 (USB-C) |
100W | |
対応グラフィックス カードの寸法 |
最大3スロット ※本製品の内部寸法:約330×60×160mmに収まるサイズ |
|
電源 | 650W | 700W |
USB 3.1 (Type-A)接続 | - | ×4搭載 |
ギガビット・イーサネット | - | 搭載 |
RAZER CHROMA™ RGB 対応LED |
- | 搭載 |
デスクトップクラスのパフォーマンス
Razer Core Xシリーズは、NVIDIA® GeForce®やAMD XConnect™対応の Radeon™グラフィックスカードなど、PCIeデスクトップ・グラフィックスカードをサポートしています。
OS、グラフィックスカードの互換性
Razer Core X Chromaは、Windows 10 RS5以降ならびにmacOS High Sierra 10.13.4 以降と互換性があります。Windows 10では、NVIDIAおよびAMDグラフィックスカード、macOSではAMDグラフィックスカードをサポートしています。
※対応グラフィックスカードは「主な仕様」にてご確認ください。
※ノートPCには、外部グラフィックス (eGFX) をサポートするThunderbolt™ 3ポートが必要です。

グラフィックスカードは、最大3スロット幅、フルレングスのグラフィックスカードをサポートします。
※最大500W給電
※Razer Core X Chromaの内部寸法・約330×60×160mmに収まるグラフィックスカードが必要です。

プラグ・アンド・プレイ
Razer Core X Chromaを互換性のあるノートPCに接続すると、プラグ・アンド・プレイにて設定が始まります。Thunderboltケーブルを接続するだけで、デスクトップ級のグラフィックスを利用できます。

高い冷却性
アルミニウム製の筐体を備えるRazer Core X Chromaは、側面に大型の通気孔を設けており、グラフィックスカードへのエアフローを最適化します。
RAZER CHROMA™ RGB搭載
1,680万色、多彩なパターン、ダイナミックなゲーム内ライティング効果を備えた、世界最大のゲームデバイス向けライティングエコシステムで、RGBカスタマイズによる深い没入感を体験してください。増え続ける数千のデバイスと数百のゲームとアプリケーションをサポートし、Chroma Studio、Visualizer、Connect、Workshopなどの高度な機能で次のレベルに引き上げます。
