
「8.8" Universal Screen」は、豊富なカスタマイズ機能でPCセットアップを強化します。1920x480pxのIPS液晶パネルを搭載し、60Hzのリフレッシュレートと500nitの輝度を備えています。USB接続でシステムステータスのモニタリングや、カスタマイズされたビジュアルの表示に使えるサブディスプレイとして使用できます。
LIAN LIのソフト「L-Connect 3」を使用すれば、動画、画像など、簡単にディスプレイをカスタマイズできます。鮮やかなARGBライティングでスタイリッシュに仕上げられ、高さや角度の調整など、柔軟な取り付けオプションも備えています。標準のファンネジでファン、ケースの内外に取り付けることも、接着シールを使用して平らな面に取り付けることもできます。
 
     
8.8 インチ液晶ディスプレイ搭載
8.8 インチの液晶ディスプレイは、1920×480の解像度、60Hzのリフレッシュ レート、500nitsの明るさで鮮明な映像を実現し、アニメーション、温度データ、カスタム画像をクリアで鮮明に表示します。
ディスプレイは縦にも横にも設置可能です。

L-CONNECT 3によるスマートコントロール
LIAN LIのソフト「L-Connect 3」でディスプレイを自在にコントロール。
テンプレートのほか、動画や画像(MP4、GIF、JPG、PNG)によるオリジナルのカスタマイズが可能です。
 
    
また、「L-Connect 3」にて、内蔵ARGBライティングのコントロールができます。

プラグアンドプレイ方式
マザーボードのUSB 9ピンヘッダーまたは背面のType-A I/Oポートを介してUSB接続することで、独立したディスプレイとして機能します。プラグアンドプレイ方式により、システムの情報やカスタム画像、アニメーションなどを表示できます。

セカンダリースクリーン
プラグアンドプレイにより、画面を簡単に拡張できます。L-Connect 3では、ワンクリックでデバイスをセカンダリースクリーンモードに切り替え、ビデオ再生、システム情報、アニメーション、ライブアップデートなどのスタンドアロンディスプレイとして使用できます。


オフラインモード対応
ディスプレイはオフラインモードに対応しており、PCの電源がオフになっていても電源が接続された状態で起動し、時刻と設定情報を表示できます。この機能はL-Connect 3で簡単にオン/オフを切り替えることができ、クリックするだけで完全に制御できます。

柔軟な調整に対応
内蔵のスライドレールとヒンジシステムにより、安全かつ多様な調整が可能です。角度を微調整することで、コンポーネントの位置合わせ、グレアの低減、視聴方向の調整が容易になり、さまざまなケースレイアウトやセットアップにフィットします。

ブラケットにて簡単に設置
付属のブラケットは標準の120mmファンマウントに適合。同梱のアダプターブラケットを追加すると140mmファンマウントに簡単に取り付けることができます。

ケース内部に設置
画面背面は粘着式で、さまざまな場所に設置できます。マザーボード設置スペースの上部に設置すれば、すっきりとした一体感を生み出します。

多彩なインターフェース、柔軟な設置
3つの組み込み取り付け位置とデュアル 4 ピン コネクタ ポートを備えたこの画面は、さまざまなセットアップに合わせて調整できる柔軟な設置オプションを提供します。※スクリーンのブラケットを固定する際は、必ず「H」ネジ(ユーザーマニュアルに記載されている通り)を使用してください。
取り付けの際は、ブラケットを指定の取り付け位置(1 / 2 / 3)に締め付け、スクリーンがしっかりと固定され、緩みが生じないようにしてください。
 
          




 
     
   
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                             
                                             
         
         
         
         
        




