%20850W/Hydro%20G%20PRO%20ATX3.0(PCIe5.0)%20850W_Banner.jpg)
ハーフブリッジLLC方式DC-DCコンバータ設計により、出力電圧の変動率は±1%未満を維持。高い耐久性と静音性を備えた流体軸受け(FDB)ファンを内蔵しており、本体のスイッチにてセミファンレス動作も可能です。また、高温多湿な環境でも対応する、独自の「Off-Wetテクノロジー」に加え、さまざまな保護機能を備えています。10年保証となっており、長期に渡り、安心してご使用いただけます。
ATX12V V3.0に準拠、12VHPWRコネクタ搭載
※12VHPWRの最大電力供給は600Wとなります。
%201000W/s05_bg_A.jpg)
80PLUS GOLD 認証
%20850W/80PLUS_850W.jpg)
ハーフブリッジLLC方式DC-DCコンバーター
優れた電力変換効率と電圧安定性を可能にする高品質な電源ユニットとなっています。
%201000W/s07_table.jpg)
120mm FDBファン搭載
ボールベアリングファンよりも動作音と熱が少なく、軸受面の潤滑が摩擦や振動を大幅に低減することで、ファンの消費電力を低下することができ、省エネに繋がります。
回転効率が良く、静かな回転、頑丈な構造といった信頼性の高い技術がファンの寿命を大幅に延ばします。
%20850W/005.jpg)
ECOセミファンレススイッチ搭載
%20850W/ECO_bg.jpg)
%20850W/s04_table_switch_on_850w.jpg)
%201000W/s04_switch_on.gif)
%201000W/s04_switch_off.gif)
独自機能「Off-Wetテクノロジー」
高温多湿な環境下でも対応する、高耐久な電源ユニットに仕上がっています。
%201000W/s07_bg.jpg)
フルモジュラー方式・フラットケーブルを採用
また、ハイエンドマザーボード向けにCPU用4+4Pin電源コネクターを2個搭載しているので、ハイスペックCPUを組み合わせた場合でも安定した電源を供給することができます。
%20850W/s06_bg02.jpg)
%20850W/ATX%2012V%20CPU_bg01.jpg)
日本メーカー製コンデンサーを採用
電源の大きな故障要因となるコンデンサー部分に、85 ℃対応品と比べて約4倍の期待寿命がある105℃対応品を使用することで、安心してお使いいただけます。
ダメージを最小限に抑える各種保護回路を装備
充実した保護回路機能が、電源ユニット本体およびシステム全体へのダメージを最小限に抑えます。
%201000W/s09_bg.jpg)
製品保証10年
※12VHPWRコネクタの取り扱いについて
12VHPWRコネクタをご使用の際には、コネクタにプラグをまっすぐ差し込み、ケーブルにゆとりを設けてご使用ください。詳しくはこちらをご覧ください。