
PowerColorより、AMD RDNA 3アーキテクチャを搭載するAMD Radeon RX 7900 XTXグラフィックカード「Red Devil AMD Radeon RX 7900 XTX 24GB GDDR6」が登場。
ブーストクロックは最大2565MHz(OC)、ゲームクロックは最大2395MHz(OC)。100mmファンを3基搭載し、補助電源コネクターは8pinを3つ備えています。デュアルBIOSにより、OCモード/サイレントモードを選択可能。映像出力はHDMI 2.1×1、DisplayPort 2.1×3の仕様となります
金属製バックプレートには〈Red Devil〉のマークがデザインされています。「Devil Zone RGB」ソフトにてライティングを制御。カード全体のARGB LEDライティングは対応マザーボードと同期可能です。大型の本製品を支えるグラフィックカードホルダーが付属しています。
※本製品は、2023年1月13日に発売された「Red Devil AMD Radeon RX 7900 XTX 24GB 限定版(RX7900XTX 24G-E/OC/LIMITED)」の通常モデルとなります。




AMD「Radeon RX 7900 XTX」搭載
「RDNA 3」アーキテクチャをベースにしたAMD最新のGPU「Radeon RX 7900 XTX」を搭載。
冷却性を高めるトリプルファンを採用
100mmの大型ファンを3基搭載しており、OCモード時に優れた冷却性能を発揮します。冷却ファンには2つのベアリングを装備し、2倍の高寿命を実現します。

インテリジェント・ファン・コントローラー
スマートチップが温度を検出し、GPUが60℃に達するとファンが自動的に作動します。
最新のリングファンブレード設計
9枚のファンブレードを採用し最新のファン設計により、冷却性能が向上。旧世代ファンに比べて、GPUの温度を3℃以上低下させることができます。

Dr.Mos採用の12+3+2+2+2フェーズ設計
エネルギー変換効率を高め、発熱量を低減するDr.Mosチップを採用。GPUに電力を供給する12+3+2フェーズVRM設計と、VRAM専用に特別に設計された追加の2+2フェーズを搭載しています。

BIOSスイッチにて2つのモードの切り替えが可能
基盤に付いているBIOSスイッチを切り替えることで、「サイレントモード」と「OCモード」を選択できます。
冷却性を高める銅製ヒートパイプと、表面積を拡大したアルミヒートシンク
GPUやVRMが発する熱を受け取る銅製の受熱ベースと、ニッケルメッキ処理を施した6mm径×8の銅製ヒートパイプを装備しており、ヒートシンクへの熱の拡散効率が向上。また、垂直フィンと大型ヒートシンクを近接して設置しており、熱の拡散を高めます。


アドレサブルRGB LED搭載
アドレサブルRGB LEDを備え、対応マザーボードと付属のARGB LEDケーブルを接続することで、同期が可能です。
「Red Devil」デザインのバックプレート
排熱を考慮して設計された金属製バックプレートには、「Red Devil」シリーズのトレードマークがデザインされており、ライティングにより鮮やかに照らし出されます。
グラフィックカードホルダーが付属
大型の本製品を支えるグラフィックカードホルダーが付属しています。