
「Red Devil Spectral White AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」は、AMD「Radeon RX 9070 XT」を搭載する、ゲーミングハイエンドシリーズ〈Red Devil〉のグラフィックカードです。ブーストクロックは最大3060MHz(OC)、ゲームクロックは最大2520MHz(OC)。100mmファンを3基搭載し、補助電源コネクターは8pinを3つ備えています。3スロット仕様。
デュアルBIOSにより、本体のスイッチにてOCモード/サイレントモードを選択可能。映像出力はHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1a×3の仕様となります。背面にはLEDスイッチを搭載し、内蔵のホワイトカラーのLEDが点灯します。また、Red Devil RX 9070 XTシリーズを模した「Red Devilメタルキーキャップ」が付属しています。




冷却性を高めるトリプルファンを採用
100mmの大型ファンを3基搭載しており、OCモード時に優れた冷却性能を発揮します。冷却ファンには日本メーカー製のデュアルボールベアリングを装備し、2倍の高寿命を実現します。

インテリジェント・ファン・コントローラー
スマートチップからの温度検出を利用して、GPU が60℃に達するとファンが動作を開始し、50℃を下回ると停止します。効率的な冷却、ファン騒音の低減、製品寿命の延長、より正確な温度監視などのメリットがあります。
最新のリングファンブレード設計
9枚のファンブレードを採用した最新のファン設計により、冷却性能が向上。独自のリンクブレード設計により、ファンスピードを向上させながら、低ノイズを維持します。

DrMos採用の電源モジュール
エネルギー変換効率を高め、発熱量を低減するDrMosチップを採用。12+1フェーズの電源設計を採用し、専用の3+2フェーズメモリ電源を補完しています。
Honeywell PTM7950を採用
サーマルパッド「Honeywell PTM7950」により、グラフィックカードが高負荷時でも、GPUとヒートシンクの間の微小な隙間を迅速に埋め、放熱効率を効果的に向上させます。
高品質のPCB設計
高温に耐える12層の高熱伝導率PCB基板を採用し、2ozの電源層を含んでいます。これにより、高周波信号伝送時の減衰を低減し、高性能GPUの安定性と大電流の要求を満たします。
BIOSスイッチにて2つのモードの切り替えが可能
基盤に付いているBIOSスイッチを切り替えることで、「OC」と「サイレント」モードを選択できます。OC BIOS:ファンのRPMを上げてカードを低温で動作させ、より高い性能を実現するブーストモード。
サイレントBIOS:性能を維持しながら、より低いノイズとファンの寿命、より穏やかなファン速度を実現すること、ファンの速度とノイズを適度にコントロールしながら温度を制御することに重点を置いています。

冷却性を高める銅製ヒートパイプと、表面積を拡大したアルミヒートシンク
GPUやVRMが発する熱を受け取る銅製の受熱ベースと、ニッケルメッキ処理を施した6mm径×7の銅製ヒートパイプを装備しており、ヒートシンクへの熱の拡散効率が向上。また、垂直フィンと大型ヒートシンクを近接して設置しており、熱の拡散を高めます。


金属強化バックプレート
金属製バックプレートにより、内部コンポーネントを強化し、PCBの曲がりから保護します。
Hellstone RGBライティング
Hellstoneは冥界で鍛造されたクリスタルの輝きを捉えています。Keystoneソフトウェアを使用すれば、RGBカラーとエフェクトをパーソライズする完全な制御が可能となり、この宇宙の宝石をあなたのセットアップを美しく彩る魅惑的な光のシンフォニーへと変えることができます。

PowerColor Keystone
Keystoneは、PowerColorのエコシステム全体を直感的なインターフェースに統合します。RGBライティングのカスタマイズ、マウスDPIやマクロ設定の調整、ヘッドセットのDTSやEQ設定の微調整など、すべてを単一のコントロールセンターで行えます。

Red Devilメタルキーキャップが付属
Red Devil RX 9070 XTシリーズを模した「Red Devilメタルキーキャップ」が付属しています。