「BTC-24GH」は仮想通貨Bitcoinの発掘用マイニングボード。
専用のASICを64個実装し、この1枚でRadeon HD7970 30枚分に匹敵する処理能力があります。
PCとの接続にはUSBを使用し、電源はATX電源を必要とします。
付属のSignalケーブルとPowerケーブルで最大50枚まで接続が可能です。
(ただし、電源は1枚あたり130W使用しますので複数電源ユニットが必要になります。)
基板のサイズは244mm x244mm 固定方法は使う方でお考えください。
また冷却にはFANが必要ですが、このボードにはFANコネクタがありません。電源から
直接FANに給電してください。玄人向け製品になり、保証は購入より初期不良1か月のみの保証になります。
製品スペック
| ボードサイズ |
244mm x 244mm |
| ASICチップ数 |
64 |
| パフォーマンス |
24GH/s(±10%) |
| 消費電力 |
130W(±10%) 電源は12Vが1系統出力タイプで12A以上必要 |
| PCとの接続 |
USB2.0 |
| 付属品 |
PC接続用USBケーブル(Com to USB),デイジーチェーン用電源ケーブル、Signalケーブル |
| 冷却 |
必須(FANやヒートシンクは別途必要です。) |
| 保証 |
購入より初期不良1か月のみの保証 |
導入方法