
BIOSTARからGemini Lake Refresh世代のIntel CPU「Celeron J4125」をオンボードで実装した、省電力・ファンレス設計のMini-ITXマザーボード「J4125NHU」が登場。
オンボードで搭載しているCPU「Intel Celeron J4125」は4コア・4スレッド、定格2.0GHz・ブースト時2.7GHzで、TDP10Wの省エネ設計となっています。メモリースロットはDIMM DDR4×2(最大8GB)を備え、さらにPCIe 2.0スロットやM.2スロット、USB 3.2(Gen1)ポートを装備しています。内蔵グラフィックスは「Intel UHD Graphics 600」を搭載。映像出力はHDMI 1.4(4K対応)とD-sub 15pinの2系統に対応しており、2画面同時出力が可能となっています。さらに、シリアルポートヘッダー×2とプリンターポートヘッダーを搭載しており、対応する旧来の機器やシステムを活用することができます。
すべてのコンデンサーに高耐久固体コンデンサー「Super Durable Solid Caps」を採用。PCB基盤は防湿性を高めた設計となっています。さらに、LANコネクタ-からの雷サージ防止設計「Super LAN Surge Protection」、ESD(静電放電)からマザーボードを守る「ESD Protection」など、耐久性や安全性を向上させる、さまざまなBIOSTAR独自機能を備えています。
.png)
Intel CPU「Celeron J4125」搭載
Intel Celeron J4125(4Mキャッシュ、ブースト時2.7 GHz)は、4コア4スレッドCPUです。定格2.0GHz・ブースト時2.7GHzのオンボードCPUはTDP10Wの省エネ設計となっています。

DDR4メモリー対応
DIMM DDR4メモリースロットを2つ装備。DDR4-2400/2133/1866をサポートし、デュアルチャンネルに対応しています。
HDMI 1.4・4K出力
内蔵グラフィックス「Intel UHD Graphics 600」搭載で、HDMI 1.4により4K出力に対応しています。D-SUB 15pinと併せて2系統から2画面同時出力も可能です。
PCIe M.2 スロット搭載
拡張スロットにPCIe M.2スロットを搭載。SATA 3.0と比べて非常に高速なM.2 SSDストレージを使用可能です。
USB 3.2 Gen 1ポートや、その他レガシー内部ポートを装備
高互換性・高速データ転送を可能にするUSB 3.2 Gen 1ポートをフロント・リア共に装備。また、シリアルポートヘッダー×2とプリンターポートヘッダーを搭載しており、旧来の機器やシステムにも対応します。
グラフィカルでわかりやすい「UEFI BIOS」
BIOSTAR独自のUEFI BIOSを採用しており、CPUやメモリーの状態がリアルタイムで確認できます。UEFI BIOSは、視認性を高めるため、グラフィカルなUIで構成されています。
さまざまな独自機能を搭載
すべてのコンデンサーに高耐久固体コンデンサー「Super Durable Solid Caps」を採用。PCB基盤は防湿性を高めた設計となっています。さらに、LANコネクタ-からの雷サージ防止設計「Super LAN Surge Protection」、ESD(静電放電)からマザーボードを守る「ESD Protection」など、耐久性や安全性の向上につながるさまざまな機能を備えています。

