
翼をイメージしたマークも印象的な、BIOSTARのゲーミング向けハイエンドシリーズ〈VALKYRIE〉より、Z790チップセットを搭載する、ATXマザーボード「Z790 VALKYRIE」が登場。20(19+1)フェーズ 105A Dr.MOSの強力なVRMを搭載し、第13世代Intel Coreプロセッサーの性能を最大限に引き出します。8層PCB基板により、安定した電力供給と高いエネルギー効率を実現します。
DDR5-6400+(OC)のメモリースロットを備え、さらにPCIe 5.0スロットやPCIe 5.0 M.2スロット、USB 3.2 Gen2x2 Type-Cポートを装備しています。ネットワークはIntel 2.5ギガビットLANを搭載しており、Wi-Fiカード(別売)に対応するM.2 E Keyソケットを備えています。
ハイエンドな構成に対応するため、耐久性や安定性を高める高品質なパーツを採用。VRM周辺やM.2スロット、バックプレートなどにヒートシンクを装備し、冷却性に配慮しています。また、OC / OV / OH保護設計により、過電圧状態を検出し、電圧サージの広がりをリアルタイムで防止します。また、過電圧の供給を積極的に遮断し、システムを保護します。
なお、「Z790 VALKYRIE」はご購入日より1カ月以内に、BIOSTARが運営するメンバー限定のWEBサイト「BIOSTAR VIP CARE」にて製品登録を行なうと、保証期間を1年から5年へと延長することができます。
※申込期限は2023年11月30日までとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。
Dr.MOS採用の強力なVRM
エネルギー変換効率を高め、発熱量を低減するDr.MOSチップを採用したVRMを搭載。また、Digital PWMがシステム効率を向上し、高クロックのCPU搭載時やオーバークロックの際にも安定した動作を可能にします。

PCIe 5.0対応
拡張スロットはPCIe 4.0と比べ、データ帯域が2倍となるPCIe 5.0に対応。PCIe.4.0製品との下位互換性も備えています。拡張スロットは「Iron Slot Protection」によって補強されています。
PCIe 5.0 M.2対応
ストレージはPCIe 4.0 M.2と比べ、データ帯域が2倍となるPCIe 5.0 M.2に対応しており、高速データアクセスが可能です。
DDR5メモリー
DDR4と比較して帯域幅が2倍の最新規格DDR5メモリーに対応しています。
耐久性や安定性を高める高品質なパーツを採用
8層PCB基板により、安定した電力供給と高いエネルギー効率を実現します。また、ハードウェアの電力制御を活用する「Super Durable Inductor」や、超低ESR設計の固体コンデンサー「Super Durable Solid Caps」などを採用しており、製品の耐久性や安定性を高めています。

LEDを制御する「VIVID LED DJ」
BIOSTAR独自のソフトウェア「VIVID LED DJ」にて、マザーボードに接続したLED搭載パーツの色や明るさなどをカスタマイズできます。また、「LED ROCK ZONE」としてRGB 12V LEDヘッダー、ARGB 5V LEDヘッダーを備えており、市販のLEDストリップを接続して、ライティングをコントロールすることも可能です。
SMART BIOS UPDATE
ダウンロードしたBIOSファイルをUSBメモリーに保存し、そのUSBメモリーをポートに挿して、I/Oポートに備えられたSMART BIOS UPDATEボタンを押すだけでBIOSの更新を行うことができます。