
Deepcoolの電源ユニット「PQ-M」シリーズより、「PQ1000M」が登場します。
日本メーカー製105℃対応電解コンデンサーや信号ノイズの少ない出力が可能なボードプラットフォーム構造の採用、過電流や過電圧を防ぐ各種保護回路の搭載など、高品質な電力を安定して供給できるよう設計されています。
さらに、80PLUS GOLD認証を取得しており、50%のシステム負荷で変換効率90%の高効率変換を実現します。
冷却ファンは軸受にFDB(流体動圧軸受)を採用。摩擦と振動を低減することで静音性が向上し、ファン自体の耐久性を高めます。
また、電力効率化のため、低負荷時にファンが自動停止するファンレスモードを搭載。ファンレスモードはユーザーの好みに応じて、本体背面の「HYBRID MODE」ボタンでON/OFFを切り替えることができます。
ケーブルが取り外し可能なモジュラー式を採用。複数のコネクターを備え、多彩なシステム構成に対応します。全モデルともサイズは、幅 150mm、奥行き 140mm、高さ 86mm。
10年間の保証が付いているので、安心してお使いいただけます。高品質で安定性の高い電源ユニットです。
80PLUS GOLD認証
「PQ-M」シリーズは、80PLUS GOLD認証を取得。50%のシステム負荷で変換効率90%を達成する高効率変換を実現しています。
安定した電力供給
日本メーカー製105℃対応電解コンデンサーを採用し、高温下での動作においても安定性が向上しています。また、モジュラーボードは、従来のケーブルではなく回路プラットフォームに接続されたボードプラットフォーム構造となっており、信号ノイズの少ない安定した出力を可能にします。

ファンレスモードを搭載
低負荷時にファンが自動停止するファンレスモード(サイレントモード)を搭載。ファンレスモードはユーザーの好みに応じて、本体背面の「HYBRID MODE」ボタンでON/OFFを切り替えることができます。

モジュラー式ケーブル採用
ケーブルはユーザーの好みに応じてカスタマイズが可能なモジュラー式を採用しています。また、複数のコネクターを備えており、さまざまなマザーボードやグラフィックカードに対応します。

FDBファン搭載
冷却ファンの軸受にはFDB(流体動圧軸受)を採用。摩擦と振動を低減することで静音性が向上し、ファン自体の耐久性を高めます。
各種保護回路を搭載
OPP(過負荷保護回路)、OVP(過電圧保護回路)、SCP(短絡回路保護)、OTP(過温度保護回路)、OCP(過電流保護回路)など、過電流や過電圧などに対する各種保護回路を備え、電源ユニットおよびシステムへのダメージを最小限に抑えます。