
「Jupiter AJ140」は、2020年8月に発売された「Jupiter AJ120」と同じく「Jupiter」シリーズの140mmケースファンです。独自設計による9枚のブレードを搭載しており、最大風量100.45 CFM・最大静圧1.56mm/H2Oの効果的なエアフローを実現。アドレサブルRGB LEDを搭載しており、半透明のファンブレードが鮮やかに輝きます。各社マザーボードとの同期機能にも対応。3個パックにはアドレサブルRGBコントローラーが付属しており、アドレサブルRGBピンがないマザーボードでも、ライティングを操作することができます。
防振性のあるゴム製スタンドを四隅に設置しており、動作中の振動を低減します。また、ケーブルは分岐対応が可能です。製品は機能性を重視しつつ、デザイン面においても細かな配慮が行き届いた設計となっています。
各社マザーボード同期に対応するアドレサブルRGB LEDを搭載
アドレサブルRGB LEDを搭載しており、半透明のファンブレードが鮮やかに輝きます。マザーボードのアドレサブルRGBピンヘッダーにJupiter AJ140を接続すれば、対応マザーボード*でライティングの制御が可能。また、3個パックにはアドレサブルRGBコントローラー(SATA電源)が付属しており、アドレサブルRGBピンがないマザーボードでも、ライティングを操作することができます。* ASUS「AURA Sync」、ASRock「Polychrome SYNC」、GIGABYTE「RGB Fusion」、MSI「Mystic Light Sync」、Razer「Chroma RGB」などに対応


高静圧を生み出すブレードファン
より多くの空気を押し出すよう、独自設計による9枚のブレードを採用しており、最大風量100.45 CFM・最大静圧1.56mm/H2Oの効果的なエアフローが実現。また、耐久性の高いスリーブベアリング仕様となっています。
ファンを自動制御するPWMテクノロジー
PWMテクノロジーにより状況に応じて、ファンの回転数を自動的に制御するので、効率的な冷却ができます。
機能性とデザイン性を両立
防振性のあるゴム製スタンドを四隅に設置しており、動作中の振動を低減します。また、ケーブルは分岐対応が可能です。製品は機能性を重視しつつ、デザイン面においても細かな配慮が行き届いた設計となっています。