2023年12月に発売された、ATX 3.0準拠の電源ユニット「PFII」シリーズが、ATX 3.1に対応する「PFII」シリーズ ATX 3.1へとアップデートしました。
「P75FII ATX 3.1」「P85FII ATX 3.1」は、ATX 3.1規格に準拠、12V-2x6コネクターを備えた、80PLUS GOLD認証直付け式電源ユニットです。耐久性の高い120mmスリーブベアリングファンを搭載。DC-DCコンバーターを採用し、+12V シングルレール設計を取り入れることで、高効率動作と安定した電力供給を実現します。
直付け方式でフラットケーブルを採用しており、ケーブルマネージメントも容易です。製品保証は5年となります。
ATX 3.1規格に準拠
旧世代よりも電力を必要とする最新世代の構成にも対応できる、最新のATX 3.1に準拠した設計となっています。
PFII シリーズ ATX 3.1 は、Intel のPSDG(電源デザインガイド)に対応しており、システムが不安定になったり電源障害が発生することがなく、より安定した出力を得ることができます。
12V-2x6コネクター搭載
次世代GPU向けのPCIe 12V-2x6コネクターと高品質16AWGケーブルを搭載しています。
※PCIe 12V-2x6の最大電力供給は450W
80PLUS GOLD 認証
電源の省エネ性能や安定性の指標となっている「80PLUS プログラム」において、80PLUS GOLD認証を取得しています。
20%から50%の負荷環境下において最高90%の効率性を発揮し、奥行き150mmサイズながらも、パワフルな電力供給を実現します。
120mm スリーブベアリングファン搭載
耐久性の高いスリーブベアリングファンを採用しています。
直付け方式・フラットケーブルを採用
「PFII」シリーズでは直付け方式を採用。また、ブラックカラーのフラットケーブルは、スタイリッシュで取り回しがしやすく、ケーブルマネージメントも容易です。
DC-DCコンバーター&+12V シングルレール設計
5V & 3.3V DC-DCコンバーターを採用することにより、スイッチング時の大幅なロス低減と高効率動作が実現します。
また、+12V シングルレール設計は、強力で信頼性の高いエネルギーを高性能コンポーネントに供給します。
ダメージを最小限に抑える各種保護回路を装備
OCP(過電流保護回路)、OVP(過電圧保護回路)、UVP(低電圧保護)、SCP(短絡回路保護)、OPP(過負荷保護回路)、OTP(過温度保護回路)を装備。
充実した保護回路機能が、電源ユニット本体およびシステム全体へのダメージを最小限に抑えます。
製品保証5年
製品は長期保証の5年となります。
※同時発売となる「P75FII ATX 3.1」「P85FII ATX 3.1」両製品の仕様を合わせて掲載しています。
| シリーズ |
PFII |
| 製品名 |
P75FII ATX 3.1 |
P85FII ATX 3.1 |
| 型番 |
IW-PS-PFII750W |
IW-PS-PFII850W |
| JAN |
4710474954513 |
4710474954520 |
| 合計最大出力 |
750W |
850W |
| 80PLUS認証 |
80PLUS GOLD |
| タイプ |
ATX12V V3.1 |
| 素材 |
SECC |
| PFC |
Active PFC (> 0.95) |
| 入力電圧 |
100-240V |
| 入力電流 |
10-5A |
12-6A |
| 入力周波数 |
50-60Hz |
| ケーブル方式 |
脱着方式 |
直付け |
| ケーブル |
フラットケーブル |
| 冷却ファン |
口径 |
120mm |
| ベアリング |
スリーブベアリング |
| 騒音値 |
< 25dB(A)
※50%動作時 |
| MTBF(平均故障間隔) |
100,000時間(理論値) |
| 動作温度 |
0-40℃ |
| 保護回路 |
OCP(過電流保護回路)、OVP(過電圧保護回路)
UVP(低電圧保護)、SCP(短絡回路保護)
OPP(過負荷保護回路)、OTP(過温度保護回路) |
| 認証 |
cTUVus / TUV / CB / BSMI / CE / FCC / EAC / RCM / UACK |
| コネクター数 |
マザーボード 24ピン |
1 |
| CPU 4+4ピン |
2 |
| PCIe 8(6+2)ピン |
4 |
| PCIe 12V-2x6 |
1
※PCIe 12V-2x6の最大電源供給は450W |
| SATA |
6 |
| ペリフェラル |
3 |
| フロッピー |
1 |
| 製品寸法 |
140×150×86mm |
| 製品重量 |
1.8kg |
1.87 |
| 保証 |
5年 |
| その他 |
PCIe 6+2ピンケーブルから最大150W を供給でき、さらにMB PCIeコネクタからも 75W がグラフィックカードに供給されます。
接続するグラフィックカードが225W(150W+75W)を超える場合は、図のようにPCIe 6+2ピンケーブルを追加してください。

|
●AC/DC入出力表
P75FII ATX 3.1
| AC入力 |
AC 100~240V 10-5A 50/60Hz |
| DC出力 |
電圧 |
+3.3V |
+5V |
+12V |
-12V |
+5VSB |
| 電流 |
20A |
20A |
62.5A |
0.3A |
3A |
| 電力 |
100W |
750W |
3.6W |
15W |
| 合計最大出力 |
750W |
P85FII ATX 3.1
| AC入力 |
AC 100~240V 12-6A 50/60Hz |
| DC出力 |
電圧 |
+3.3V |
+5V |
+12V |
-12V |
+5VSB |
| 電流 |
20A |
20A |
70.8A |
0.3A |
3A |
| 電力 |
100W |
850W |
3.6W |
15W |
| 合計最大出力 |
850W |