![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/ModFree%20Mini_banner.jpg)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/Timber/modfreemini_gallery_010.jpg)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/Mesh%20Up/modfreemini_meshup_1500x1500_16.jpg)
InWin「ModFree Mini」は、モジュラー構造を採用するMini-ITXケースです。従来品「ModFree」のコンセプトを引き継ぎながら、それぞれベースモデルとして「Mod-II Edition」「Mod-III Edition」の2モデルを展開しています。
また、デザインのバリエーションを増やし、サイドに木製パネルを採用する「Timber」、メッシュパネルを装備する「Meshu Up」の2タイプをラインナップしています。
「Mod-II Edition」「Mod-III Edition」ともにドライブベイは2.5"×1、CPUクーラーは高さ65mmまで、電源ユニットはATX12V対応・長さ170mm まで、I/OポートはUSB 3.2 Gen2x2 Type-C×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×2の仕様となります。「Mod-II Edition」よりも、サイズが100mm高い「Mod-III Edition」では、3.5”HDD×1/2.5”SSD×2または120mmファン/ラジエーターを設置できる2-in-1ブラケットを付属しています。
モジュール構成が異なる2モデル、デザインが異なる2タイプをラインナップ
「ModFree Mini」は、Mod-IIをベースとする「Mod-II Edition」、Mod-IIIをベースとする「Mod-III Edition」を2モデルをラインナップ。2モデルの主な違いは、「Mod-III Edition」の製品寸法が「Mod-II Edition」よりも100mm高く、またストレージやファンを設置可能な2-in-1ブラケットを付属している点です。■モデルの主な違い
Mod-II Edition
・製品寸法:264×240×430mm
Mod-III Edition
・製品寸法:264×240×530mm
・2-in-1ブラケット付属(3.5”HDD×1/2.5”SSD×2または120mmファン/ラジエーター)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/01.jpg)
※画像はイメージです。本製品にマザーボードや電源ユニットは付属していません。
また、サイドに木製パネルを採用する「Timber」、メッシュパネルを装備する「Meshu Up」、デザインの異なる2種類のデザインを展開しています。
●タイプ
Timber:サイドに木製パネルを装備
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/spec_01.png)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/spec_02.png)
左:Mod-II Edition、右:Mod-III Edition
Meshu Up:メッシュパネルを装備
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/spec_03.png)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/spec_04.png)
左:Mod-II Edition、右:Mod-III Edition
モジュラー構造
「ModFree」同様、モジュラー構造を採用しており、複数のPCのセットアップを作成できます。![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/02_01.jpg)
高い冷却性を実現
「ModFree Mini」では、冷却性に考慮して設計されており、特にMesh Upタイプでは文字どおりメッシュ仕様のパネルがエアフローを最大化します。また、Mod-III Editionでは120mmファンを設置することも可能です。
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/efficient_01.png)
高速データ転送
I/Oポートには、USB 3.2 Gen2x2 Type-C×1と、USB 3.2 Gen1 Type-A×2を搭載しており、高速データ転送を実現します。![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/modfreemini_gallery_008.jpg)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/05.jpg)
スマホアプリで組み立て方法を確認
App Store、Google Playでスマホ専用アプリ「InWin ModFree」を入手できます。組み立て方法がわかりやすい3D画像にて確認できます。![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/06.png)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA.jpg)
■専用アプリ「InWin ModFree」
・iOS(App Store)はこちら
・Android OS(Google Play)はこちら
※App Storeは、Apple Inc. のサービスマークです。Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/panel_01.png)
![](/upload/images/inwin/PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/Mini-ITX%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/ModFree%20Mini/panel_03.png)