

「ROG Strix Helios II」は、デュアル強化ガラスのサイドパネル、洗練されたアルミフレーム、そしてダイヤモンドグリルデザインと3D構造フィルターを備えたフロントパネルを特徴とする、プレミアムなミドルタワー型ゲーミングケースです。
140×28 mmの高性能ファンを4基標準搭載しており、最適化されたエアフローと優れた冷却性能で、ハイエンドなゲーミング環境をしっかりとサポートします。
ITXからE-ATXまで幅広いマザーボードや本格的な水冷システムに対応しており、ROGらしいショーケースビルドに理想的な一台です。
プレミアムなデザインと美学
ROG Strix Helios IIは、厚さ4mmの強化ガラス製デュアルサイドパネルを、洗練されたブラッシュドアルミフレームに組み込んだ、ショーケースビルド向けの設計です。フロントパネルには、ダイヤモンドグリルデザインを採用し、高精度CNC加工とアルマイト処理によって製造。斜めに走るラインは、レーシングカーの洗練されたフォルムと個性に着想を得たもので、Helios IIならではの存在感を放ちます。
丸みを帯びたエッジ、流線型のフォルム、継ぎ目を隠した仕上げにより、これまで以上に滑らかで洗練された外観を実現しています。
4基の高性能ファンを標準搭載
Helios IIは、パフォーマンスと静音性のバランスを重視して設計されています。28mmフレームの140mmファンを4基標準搭載し、強力なエアフローを確保しながら低騒音を実現しています。
デュアルAIO対応
ROG Strix Helios IIは、高い拡張性とパフォーマンスを両立し、GeForce RTX 5090の大型グラフィックスカードや本格的な水冷構成にも対応可能です。たとえば、ROG Ryuo IV SLC 360 ARGB AIOクーラーと、ROG Astral LC GeForce RTX 5090用360mmラジエーターを同時に搭載できます。
さらに、フロントに最大420mm、トップに最大360mmのラジエーターを設置可能で、カスタム水冷のポンプとリザーバーのためのスペースも確保されています。
簡単な組み立て & メンテナンス性
ROG Strix Helios IIは、DIY初心者でもスムーズに組み立てられるよう、複数の便利な機構を備えています。さらに、ビルトイン防塵フィルターと内部への容易なアクセス構造により、清掃やメンテナンスも手軽に行えます。
・ツール不要のサイドパネル設計
ケース背面のボタンを押すだけで、片側のサイドパネルがリリースされ、工具なしで内部にアクセス可能。
強化ガラスパネルは下部をヒンジで固定しており、横にスイングして斜めに開くことも、完全に取り外して脇に置くこともできます。作業がしやすい設計です。
・モジュラーファン & ラジエーターマウント
取り外し可能な2つのブラケットにより、ファンやラジエーターをケースに取り付ける前に外で組み付けられるため、ビルド作業が格段に簡単になります。
・特許取得済みGPUスロットクランプ
工具不要のグラフィックスカードスロットクランプを採用。GPUをカチッとスナップするだけでしっかり固定でき、素早く・手間なくPCを組み立てられます。
・背面着脱式PSUブラケット
背面のブラケットを取り外せる設計により、電源ユニットをスライドさせるだけで簡単に装着できるようになっています。
・防塵フィルター
3D構造のフロントフィルターは、フロントファンのための十分なスペースを確保しつつ、最適なエアフローと静音性を実現。
さらに、トップと底面の取り外し可能なフィルターと連携することで、ケース全体をホコリから多方面で保護します。これにより、清掃やメンテナンスも容易になります。
手軽なケーブル管理
柔軟なカバーと充実したケーブル管理システムにより、ビルドをすっきりと整理整頓できます。ケーブルグロメット用チャネルにはベルクロが付いており、2セットのケーブルをきれいにまとめることが可能です。
・多機能カバーとGPUブラケット
グラフィックスカードブラケット付きの多機能カバーがケーブルを巧みに隠しつつ、GPUをしっかりサポート。
カバーの位置は、ATXまたはEATXマザーボードに合わせて調整可能です。
・可動式2ピースPSUシュラウド
前面にカットアウトが設けられており、ROG Thorやその他の電源のOLEDパネルとの互換性を確保します。
・ケーブルカバー
見た目を損ねる配線をカバーで隠すことで、清潔で整理されたビルドを実現。
さらに、Helios IIには3本の大きなストラップを備えたケーブルグロメットバーがあり、2セットのケーブルを効率的に管理できます。
・リアケーブルクリップ
背面のケーブルクリップにより、ケーブルをきれいにまとめることができます。
高速USB Type-Cポート
Helios IIにはUSB 20Gbps Type-Cポート×2を搭載。対応機器では最大60Wの高速充電にも対応します。ファン&ライティングコントロール
・ARGBライティングコントロールLED搭載のボタンで統合ARGBコントローラーを切り替え可能。Aura Syncライティングに対応し、色やエフェクトを自在にカスタマイズできます。
・プレミアムファンスピードコントロール
PWM制御によりファン速度を自動で調整。軽いエアフローから強力な冷却まで、用途に応じて簡単に切り替えられます。
人間工学に基づいたケースストラップ
X字型に編まれた布製ストラップで、LANパーティーなどへの持ち運びも快適かつスタイリッシュ。最大50kgまでの耐荷重テスト済みで、安心して輸送できます。ROGエレメント
フロントパネル、ベルクロストラップ、ドライブケージには、特徴的なROGロゴを配置。未来的でラグジュアリーなデザインを演出します。・エンボス加工ロゴ
光沢のあるアルミ製ROGロゴには、象徴的なディテール・堂々としたプロポーション・上品な力強さが凝縮。ダイヤモンド型グリルの中で存在感を放ち、すべてのビルダーにインスピレーションを与えます。